トップ
講師紹介
オンデマンド講義2021/06/23
オンデマンド講義
登録者限定
More
隔週金曜日に1動画ずつ公開予定です。
東三河防災カレッジのオンデマンド動画をご覧いただけます。
終了しました
世界とつながる防災
豊橋技術科学大学 地震災害工学研究室
⑤モロッコの国の建物と地震被害について
Nabilさん(モロッコ)
④アフガニスタンの国の建物と地震被害について
Naqiさん(アフガニスタン)
③インドネシアの国の建物と地震被害について
Taufiqさん(インドネシア)
②ミャンマーの国の建物と地震被害について
Aungさん(ミャンマー)
①世界の建物と地震被害について
齊藤大樹 建築・都市システム学系 教授
感染症を考慮した避難所運営について
豊橋市役所防災危機管理課 啓発グループ
⑥感染症を考慮した避難所運営について(基本的な留意点など)
⑤感染症を考慮した避難所運営について(生活スペースの設置、体調不良の方への対応)
④感染症を考慮した避難所運営について(避難所の備蓄品、受付の設置)
③感染症を考慮した避難所運営について(事前準備)
②感染症を考慮した避難所運営について(避難所運営ガイドライン)
①感染症を考慮した避難所運営について(地震被害の予測)
東三河防災カレッジ・eラーニング
豊橋技術科学大学安全安心地域共創リサーチセンター
基礎から学ぶ地震と防災
災害時における避難の課題と対策
杉木 直 建築・都市システム学系 准教授
建物の地震被害と被災後調査
林和宏 千葉大学 大学院工学研究院 建築学コース 准教授_ 豊橋技術科学大学 大学院工学研究科 建築・都市システム学系 客員准教授
基礎から学ぶ 建物・地盤の地震対策
中澤祥二 建築・都市システム学系 教授